【連載コラム】アレルギーっこママ日記「食で笑顔にしたい♪」~食べる輸血ビーツ~
食物アレルギーを持つ娘のママのericoです。今年もこの時期が来ました! 赤い芋のような形の「ビーツ」 ボルシチや海外でスープに使われる赤い色の野菜です。 ビーツはホウレン草や甜菜の仲間なので生で食べると少し土臭い香りが…
「幕張ベイタウン」「子育て」に関する 42件の記事が見つかりました
アクセスが多い順 / 新着順
食物アレルギーを持つ娘のママのericoです。今年もこの時期が来ました! 赤い芋のような形の「ビーツ」 ボルシチや海外でスープに使われる赤い色の野菜です。 ビーツはホウレン草や甜菜の仲間なので生で食べると少し土臭い香りが…
コロナも落ち着いて、外で思い切り遊びたい季節!ベビーカーで、自転車で 子連れで楽しめる幕張エリアの公園4選をピックアップ! 1)広い芝生でピクニックや遊具もたくさん!幕張海浜公園「わんぱく広場」 たくさんの親子連れでにぎ…
食物アレルギーを持つ娘のママのericoです。気づけばもう6月ですね。 5月末や6月の頭は春の運動会のご家庭も多いのではないでしょうか? 紫外線が強くなっている時期なので日焼け止めや日焼け対策をして、こまめな水分補給や必…
食物アレルギーを持つ娘のママのericoです。 春休みが終わり、新生活がスタートされた皆様も多いと思います。我が家は新学期が始まる前にアレルギー負荷試験をやってきました。病院にてアレルギーを発症する食材を少量(量は医師と…
来る3/21(火・祝)10時よりベイタウン・コア隣の「地域連携センター」にて、ベイタウン商店街振興組合・千葉県商店街振興組合連合会主催による「おこづかいゲーム」開催! 小学生を対象に、楽しくゲームをしながらお金について学…
アレルギーっ子のママのericoです。 三寒四温とはよく言ったもので関東では本当に三寒四温を体感中です。この季節は「花粉症」に悩まされる方も多いのでは無いでしょうか? 「腸活」が流行っている昨今ですが、腸活って何でしょ…
食物アレルギーを持つ娘のママのericoです。 2月4日は立春で暦の上では春到来です! 確かに12月の終わりから1月上旬よりも夕方の暗くなる時間が遅くなってきているな。と感じます。気温はまだまだ寒いですよね。体を冷やさな…
明けましておめでとうございます!食物アレルギーを持つ娘のママのericoです。本年も何卒宜しくお願い致します。 今年は癸卯の年なので「水」に関わることが多い1年になりそうですね。 陰陽五行では「水」の行は腎臓や膀胱に関わ…
参加費無料・持ち物不要! ◆開催日時 2023年1月14日(土) 13:00~14:40 /2023年2月11日(土)13:00~14:40 ◆対象 小学2年生~5年生(親子参加) ◆参加枠 10組 【お申込み・お問合せ…
食物アレルギーを持つ娘のママのericoです。 早いもので12月。今年ももう…終わりですね。年末年始はクリスマスに年越しそば、おせち、お餅つき、七草粥、成人式などイベントが多いですよね。 最近はグルテンフリーや卵・乳製品…