
【連載コラム】アレルギーっこママ日記「食で笑顔にしたい♪」~節分と立春~
こんにちは。食物アレルギーを持つ娘のママのericoです。 2月のイベントといえば???節分やバレンタイン♪が思い浮かびますかね。実は『節分』とは、立春・立夏・立秋・立冬の前日のことを言います。江戸時代以降には立春の前日…
「幕張ベイタウン」に関する 535件の記事が見つかりました
アクセスが多い順 / 新着順
こんにちは。食物アレルギーを持つ娘のママのericoです。 2月のイベントといえば???節分やバレンタイン♪が思い浮かびますかね。実は『節分』とは、立春・立夏・立秋・立冬の前日のことを言います。江戸時代以降には立春の前日…
街中の緑がとてもキレイな季節になりました。 今年は梅雨入りが例年より早いとの噂ですが、新緑の季節をゆっくりお散歩でもして堪能したいものです。 そして、この1ヵ月でだいぶ過ごしやすい気候になり、街中でもサンダル姿の方も見か…
【子供の『脳』のおはなし】 気がつけば、夏休みも約半分が過ぎようとしていますね。 子供と一緒の時間を長く過ごすこの時期。 楽しいことも多いけれど、イライラすることも多いですよね。 今日は、そんなお母さんたちに向けて『子供…
先日、3年ぶりにベイタウンマラソンが開催されました。 スタート前のラジオ体操でしっかり体を整えてからスタート! 我が家も参加させて頂きましたが、未就学児さんからシニアの方まで、精一杯走っていらっしゃるのがとても魅力的でし…
◆開催日時 2023年11月25日(土) 開場 13:00 開演 13:30 ◆開催場所 打瀬公民館(ベイタウン・コア)音楽ホール ◆入場無料 主催:歌と器楽のフェリーチェコンサート実行委員会
熊本発祥のおんぶ紐を提供する「グランモッコ」が、公式マニュアル動画撮影のため赤ちゃんモデルを募集中です。 ◆日程 11/28(月)~12/1(木) 10:00~12:00 のいずれかで都合良い日時 ◆撮影場所 幕張ベイタ…
食物アレルギーを持つ娘のママのericoです。 夏休み、旅行シーズンですが年々温暖化で暑さを感じ屋外での観光が厳しくなっていますよね。体調など崩されていませんか? 我が家はアレルギーっ子が居るので旅行の時は「食べ物」を真…
梅雨の季節、湿気が多くて体もだるいですね。 二十四節季では、先週6/21から『夏至』に入りました。 そこから二週間、7月の上旬頃までが夏至の期間です。 一年で一番日が長い夏至は、夏のピーク。 昼の時間が一番長い=陽のエネ…
皆さん、こんにちは。 連日の暑さに、早速夏バテしてしまっていませんか? 私は毎朝子ども達と一緒に小学校へラジオ体操をしに行き、夏の朝をスタートさせています。 たった10分のラジオ体操をしても滴る汗… 「デトックスしてるー…
happyterraceの揚げたて手作りカレーパン・シフォンケーキ・スープやコーヒー 編み物やまちゃんの編み物ワークショップ(簡単コースター) 材料費込み1000円 ◆日時 2022年12月14日(水) 12:00~15…