
【連載コラム】アレルギーっこママ日記「食で笑顔にしたい♪」~アレルギー負荷試験結果とデトックス~
食物アレルギーを持つ娘のママのericoです。 春休みが終わり、新生活がスタートされた皆様も多いと思います。我が家は新学期が始まる前にアレルギー負荷試験をやってきました。病院にてアレルギーを発症する食材を少量(量は医師と…
「幕張ベイタウン」に関する 533件の記事が見つかりました
アクセスが多い順 / 新着順
食物アレルギーを持つ娘のママのericoです。 春休みが終わり、新生活がスタートされた皆様も多いと思います。我が家は新学期が始まる前にアレルギー負荷試験をやってきました。病院にてアレルギーを発症する食材を少量(量は医師と…
こんにちは。食物アレルギーを持つ娘のママのericoです。 新学期(新年度)がスタートですね!新しい出会いのある方や環境が大きく変わる方もいらっしゃるのではないでしょうか? アレルギー体質の我が子はストレスが溜まり過ぎる…
「オーガニック学校給食フォーラム」を視聴して、千葉市の学校給食がオーガニックになる手立てを一緒に考えてみませんか ◆日時:2024年2月12日(月・祝) 10時~15時30分(途中参加OK) ◆会場:打瀬公民館(ベイタウ…
※幕張ベイタウン・幕張ベイパーク居住者対象 ◆開催日時 2023年7月9日(日) 1回目 11時~12時/ 2回目 14時~15時 ◆会場 パティオス4番街 集会室(1階西側) ◆主催 パティオス4番街自治会サークル「コ…
去る12/8(木)第6回目となるホームステイのため、マレーシアから25名の学生さんが幕張ベイタウンにやってきました。 1日目は幕張ベイタウン内にある「みらい保育園」で日本文化交流を。習字、将棋、羽子板、けん玉、浴衣&am…
食物アレルギーを持つ娘のママのericoです。気づけばもう6月ですね。 5月末や6月の頭は春の運動会のご家庭も多いのではないでしょうか? 紫外線が強くなっている時期なので日焼け止めや日焼け対策をして、こまめな水分補給や必…
参加費無料・持ち物不要! ◆開催日時 2023年1月14日(土) 13:00~14:40 /2023年2月11日(土)13:00~14:40 ◆対象 小学2年生~5年生(親子参加) ◆参加枠 10組 【お申込み・お問合せ…
12月22日は冬至です。 冬至は、一年で最も日が短く夜が長い日です。 東洋医学の陰陽の考え方で言うと『陰』が最も深まる時期。 陰のエネルギーは、下向き・暗い・重い…など、なんとなくマイナスのイメージがあるかもしれませんが…
街中の緑がとてもキレイな季節になりました。 今年は梅雨入りが例年より早いとの噂ですが、新緑の季節をゆっくりお散歩でもして堪能したいものです。 そして、この1ヵ月でだいぶ過ごしやすい気候になり、街中でもサンダル姿の方も見か…
静かな夜に鈴虫の声。 すっかり秋ですね。 二十四節気では、秋の三番目の季節『白露』に入りました。 ここから朝晩が冷え込み、本格的な秋の涼しさを感じる季節です。 東洋医学では、秋は「肺」のケアが大切とされています。 肺は体…