
【地域イベント情報】月1回開催☆幕張ウォーキング教室(NPO法人千葉県ウォーキング協会主催)
毎月開催されている「幕張ウォーキング教室」にお邪魔してきました! 海浜幕張駅南口前広場で受付。 今回のコースは、幕張新都心を周回する3.7㎞のコースです。 ウォーキングだけでなく、姿勢の取り方や正しい歩き方 地図の見方レ…
「特集記事」に関する 418件の記事が見つかりました
アクセスが多い順 / 新着順
毎月開催されている「幕張ウォーキング教室」にお邪魔してきました! 海浜幕張駅南口前広場で受付。 今回のコースは、幕張新都心を周回する3.7㎞のコースです。 ウォーキングだけでなく、姿勢の取り方や正しい歩き方 地図の見方レ…
~Lesson 30~ “For here or to go?” 冷えたスイカが何より楽しみな夏休み、いかがお過ごしでしょうか。 海外に旅行へ出かけたら、食べ物をテイクアウトする機会もあるでしょう。皆さんは、「テイクアウ…
みなさんこんにちは。まくはりポータルライターの丸山明子です。 暑中お見舞い申し上げます。今までにない厳しい暑さが続く今年の夏、みなさんいかがお過ごしでいらっしゃいますか。 さて今回は、6月27日(水)にグランドオープンし…
7月11日(水)開催の「ベイタウンかふぇ」は「ウクレレ&ギターが奏でる南の風」ということで、「CHICO &あべちゃん」に出演していただきました。 暑い中、最初の出足は低調でしたが、定刻間際になって次々と来られ、…
今年初の2部制で開催するキッズクラスとチャレンジクラス。年代に応じてのレッスンにしました。 ☆キッズクラス 今回のメニューは *とうもろこしスコーン *えだまめとチーズスコーン 小さな手で剥いたり混ぜたりしてひとつひとつ…
街のリフォーム屋さん“にっしー”による、暮らしと住まいのちょっとした「ヒント」をコラム形式でご紹介! お知らせ:リフォーム相談のできる”夜カフェ” 幕張ベイタウンにOPEN 7月1日 幕張ベイタウ…
前回(前回の様子)、「学校では教えてくれないお金の勉強会」を開催していただいたのをきっかけに、お金のしくみは複雑な上に、投資とか株ってなんだか「お金持ちのすること」というイメージで、自分事と捉えることなくこの歳まで過ごし…
~Lesson 29~ “Bon appétit! 夏木立の緑濃く、木漏れ日も輝く季節になりました。 食事をする前に、「いただきます」。食事が終わったら、「ごちそうさま」。 自然に出てくるこの言葉は、日本独特の愛すべき習…
みなさんこんにちは。まくはりポータルライターの丸山明子です。 梅雨特有のジメジメとした気候は少し苦手ですが、毎年紫陽花を愛でることができる唯一のひとときを楽しんでおります。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 さて今月の…
来る7月6日(金)から毎週金曜日10時~14時までの間、地下共同溝を利用した人工光型植物工場『幕張ファーム<ベチカ>』にて、地下植物工場にて生産された野菜の直売がスタートします! 地下空間で農薬を使用せず栽培されており、…