【開催レポート】5/15(水)開催「第24回ベイタウンかふぇ」スタッフレポート

開催日 : 2019年5月15日(水)

時 間 : 13:30 ~ 16:00

場 所 : 幕張ベイタウン地域連携センター

テーマ : 訪問医療について

良いお天気の日です。今月は、開催日が変更になったので、お客様がかふぇにいらして下さるかどうか・・・ちょっと心配しました。

今月は暮らしの講話、安心して過ごすために「訪問医療」の話があります。12:30から準備が始まりました。

舞台に向かって、座席を整えます。お客様は・・何人いらっしゃるでしょう?椅子は足りるかな?机の向きはこれで良いかな?

茶話会の時のお菓子、テーブルに1つずつ準備します。

受付準備も大忙しです。名札を整えて、参加者にお渡しする物も揃えておきます。

ハンドマッサージのコーナーも整えて、受付で、希望者に番号札をお渡しできるように準備して、タオルは保温鍋で温めます。

相談コーナーは、衝立で区切って作ります。人に聞かれたくない相談事は、こちらでお聞きします。

テーブルに飾るお花を持って来て下さる方がいらっしゃいます。感謝しています。

靴箱も、番号札と洗濯ばさみを番号順に並べて整えておきます。いつの間にか、靴箱が一杯になります。

最初のお客様です。ようこそ。

靴を脱いで、車椅子のタイヤを拭いて、お部屋にどうぞ

次々とお客様がいらっしゃいます。名札を探して・・

初めていらした方は、登録をして下さいね。

久しぶりです。お元気でしたか?

待っていらっしゃる方は、回想新聞を読んだり、隣の人と話したり・・男性のお客様が沢山来て下さったようです。

13時半になりましたので、かふぇ店長さんから「開店します」

あんしんケアセンター磯辺の清水直美さんから今日の講師の紹介がありました。今日の講師は、千葉健生病院・外来看護師長の斎藤 美希さん、在宅室の牧瀬 陽子さんです。

講演の内容は、以下の3点などでした。

① 訪問診療と往診の違いの話
・「訪問診療」は、医師が自宅または施設に定期的 (一般的に月に1回から2回)に訪問し、計画的に健康管理を行うもの
・「往診」は、患者側からの要望に応じて、臨時で自宅に診療に行くこと(例:熱が出たので来て欲しい)

皆さん、真剣に聞いています。質問も沢山出ました。一番多かったのは・・・どうすれば医師の訪問を受けられますか?

② 訪問医療を受けられる人
→病気を持っていて、通院が困難な人
・高齢で筋力が低下し、家族が病院に連れて行くのも難しい方
・認知症があり、通院に強い抵抗を示される方
・悪性腫瘍(ガンなど)の末期となり、自宅で過ごすことを希望している方
・先天性の神経難病を抱え、自宅での生活は可能だが急変の可能性がある方

③ 訪問できる距離など
→在宅医療が行えるのは医療機関から16km圏内

訪問して貰えるかどうか 分からない時は、かかりつけの医師か、あんしんケアセンター磯辺へご相談くださいね。何か分からない事がありましたら、会場を廻りますので遠慮なく訪ねて下さいね。

講演が終わり、店長さんからコーロフェリーチェの紹介です。

皆さん、こんにちは。コーロフェリーチェです。今日は、皆様とご一緒に歌を楽しみたいと思います。

① 風は今 ② 翼をください ③ 虹と雪のバラード ④ あの素晴らしい愛をもう一度

次々と歌って、さあ 次は、⑤ 蛙の歌・参加者と一緒に輪唱です。3つのグループにわかれました。最後のグループは少ないけど、大きな声で歌って下さいね。

そして、最後は、 ⑥ 恋のバカンス です。タンバリンで華やかに歌いましたよ。皆様、楽しんで頂けたと思います。

いやぁ~~、楽しかったですね。

茶話会が始まりました。お菓子を配って、飲物を配って・・・

僕、手伝いに来た。コーヒー持って行くよ。お茶をご接待する、自発的 ボランティアさんです。感謝 ?

茶話会の途中ですが、お知らせがありま~す。山木さんから、カロリーを知る お食事作り のご案内です。

興味のある方は、申し込んでくださいね。

バックヤードのハンドマッサージです。今月は2人で8人の方のマッサージをしました。

肩が凝っている人には、タッピングタッチで背中を優しくたたく手法を少し取り入れます。

看護師さんが席を廻って、お話を聞いてくれました。

あっと言う間に閉店時間です。

また、来月、お会いしましょうね。

外は爽やかです。立ち話も弾みます。四葉のクローバー、あるかなぁ?

参加者が帰られてから、部屋の片付けが始まりました。

机を元の形に戻して、お掃除をして、その後、振り返り会を開きます。

今日の参加者は、お客様38名(内 新規参加者8名)、医療/介護関係者3名、講演者/出演者8名、スタッフ&世話人19名、合計 68名でした。6月は、安弾手さんの出場です。

皆様のお出でを 心からお待ちしております (^^♪

<「うたせ認知症を考える会」関連記事> https://makupo.chiba.jp/article/article-1935/