
【開催レポート】8/5(月)ベイタウンかふぇスタッフの勉強会「ユマニチュード」
◆日にち:2019年8月5日(月) ◆時 間:14:00 ~ 16:00 8月の「ベイタウンかふぇ」は夏休みです。その間、スタッフは、蟻のように「知識の蓄え」をします。今回は、2部構成で企画をしてみました。気温35℃の暑…
「住まいと暮らし」に関する 232件の記事が見つかりました
アクセスが多い順 / 新着順
◆日にち:2019年8月5日(月) ◆時 間:14:00 ~ 16:00 8月の「ベイタウンかふぇ」は夏休みです。その間、スタッフは、蟻のように「知識の蓄え」をします。今回は、2部構成で企画をしてみました。気温35℃の暑…
去る6月13日(水)に第13回目となる「ベイタウンかふぇ」が開催されました。午前中は曇り空だったのが、同かふぇが始まるころから日差しも出て、暖かくなりました。 ■「ベイタウンかふぇ」の始まりです。場所は地域連携センター(…
◆定例句会 毎月第3木曜日 13:30~ ◆会場 打瀬公民館(ベイタウン・コア) ◆お問合せ 043-296-1258/Mail:yamane@gallery-kiki.com
千葉市では現在「まちの人を知る」「まちの魅力を知る」「まちのこれからを知る」プロジェクトを行なっており、その一環として幕張新都心に立地する魅力ある3つの施設の見学ツアーが企画されています。 幕張新都心 施設見学ツアー先 …
◆開催日 ①2022年10月27日(木)11:00~13:00/②2022年11月25日(金)10:00~12:00 ◆場所 幕張ベイタウン内集会所 ※詳細は参加の方にお伝えします。 ◆参加費 500円 (お茶のみの方 …
去る5/29(火)に、子育て中のお母さんを対象とした「学校では教わらないお金の勉強会」に参加してきました! 「お金の勉強会」というと、「そんなにお金欲しいの?」とか逆に「お金に困ってるの?」とか、思うのも思われるのも抵抗…
雨降りの日です・・午前中は激しい雨が降りました。 今日は参加して下さる方は少ないかもしれない、と・・・。 会場の設営です。椅子を並べて、高座に毛氈を敷いて 裏方の準備は、相談室とハンドマッサージの机、お台所 そして お菓…
こんにちは。食物アレルギーを持つ娘のママのericoです。 今朝「ママ、(給食の)ヨーグルトの代わりを持って行くんだって」と言われて何も用意していなくて大慌ての私です。今年は何回給食の代用品をわすれるんだろうか…(笑)う…
◆見学日時 毎月第3木曜日 9時から随時/エプロン・手拭き用タオル持参 ◆練習日 毎月第3木曜日 ◆募集会員 4名 ◆会費 4000円/6カ月(1月~6月) ◆場所 打瀬公民館 調理室 【お申込み・お問合せ】 Mail:…
◆パークヨガ詳細はこちら→ 「幕張海浜公園のびのびパークヨガ」 (千葉県幕張海浜公園ホームページ)