
【開催レポート】4/10(水)開催「第23回ベイタウンかふぇ」スタッフレポート
開催日 : 2019年4月10日(水) 時 間 : 13:30 ~ 16:00 場 所 : 幕張ベイタウン地域連携センター テーマ : 落語 午前中は、雨がザーザーと降っていました。今日のお客様は少ないかなぁ~と心配しま…
「住まいと暮らし」に関する 232件の記事が見つかりました
アクセスが多い順 / 新着順
開催日 : 2019年4月10日(水) 時 間 : 13:30 ~ 16:00 場 所 : 幕張ベイタウン地域連携センター テーマ : 落語 午前中は、雨がザーザーと降っていました。今日のお客様は少ないかなぁ~と心配しま…
街のリフォーム屋さん“にっしー”による、暮らしと住まいのちょっとした「ヒント」をコラム形式でご紹介! その2:リノベーションで水回りを移動したい! 〜マンション編〜 今回は 「マンションリノベーションで出来る水回りの移動…
2022年11月26日(土)11時~ 森永乳業幕張前広場にて幕張ベイパークや千葉中央区で出店販売中の「トモズカフェ」によるお弁当販売があります。 自家製パンのフルーツサンドや玄米を使ったお弁当が並びます。 お近くの方はぜ…
多くの方が自転車にはお世話になっているかと思います。通勤に、お買い物に、街中でもレンタルサイクルを利用されている方をよく見かけます。 自転車って漕げればそれでOKでしょうか? 実は自転車の漕ぎ方ひとつで、身体にはプラスに…
壮大な富士山に見守られて。 私たちの海辺がきれいになっていく。 幸せが広がっていく 「こんなゴミが取れたよ!」 小さなチャレンジャーも大活躍 澄んだ海風に心現れるひと時を幕張の浜で。 JFE夢フィールドから 高校サッ…
幕張で活動する管理栄養士の澤田えりこさんが、食物アレルギーがあってもおいしく食べられる旬の食材を使ったお手軽レシピを連載! 第3回目の今回は根菜♪ 【とにかく鍋に入れるだけ!根菜のラタトゥイユ】(2~3人分) ◆材料 オ…
2022年11月に2週間実施されたベイタウン・ベイパークでのグリスロ試乗実証調査から、今後も”地域全体のまちづくりの考え方を再考しながらグリスロの活用について検討を続けていく”という意向のもと、1…
身体の不調の主訴にはならないけれど、実は抱えていらっしゃることが多いお悩みのひとつがあります。 『胡座(あぐら)が上手くかけなくなった』 「別に胡座をかかなければ良い!」と言えばそれまでなのですが、ふとした動作の切り替え…
19回「ベイタウンかふぇ」が始まりました。 日にち:2018年12月12日 時 間:13:30 ~ 16:00 場 所:地域連携センター テーマ:昭和の懐かしい映画上映「青い山脈」ダイジェスト版 と「色かるた」 朝、起き…
7月11日(水)開催の「ベイタウンかふぇ」は「ウクレレ&ギターが奏でる南の風」ということで、「CHICO &あべちゃん」に出演していただきました。 暑い中、最初の出足は低調でしたが、定刻間際になって次々と来られ、…