
【地域イベント情報】1/10(水)開催「ベイタウンかふぇ☆みんなの広場~新春初笑い~」
来る、2024年1月10日(水)のベイタウンかふぇは「新春初笑い・新春落語会」を開催!いつでも出入り自由、お気軽にお越しください。 ◆日時 2024年1月10日(水)13:30~16:00 ◆場所 地域連携センター(打瀬…
「住まいと暮らし」に関する 232件の記事が見つかりました
アクセスが多い順 / 新着順
来る、2024年1月10日(水)のベイタウンかふぇは「新春初笑い・新春落語会」を開催!いつでも出入り自由、お気軽にお越しください。 ◆日時 2024年1月10日(水)13:30~16:00 ◆場所 地域連携センター(打瀬…
空気の乾燥が気になる季節です。 皆さん呼吸はどこでしていますか? 鼻?それとも口? 人間は1日に約2万回以上呼吸をすると言われています。 意識をしなくても毎日これだけ繰り返している呼吸ですが、あえて意識してみると新たな発…
◆開催日 2024年3月18日(月)10:00~12:00 ◆場所 幕張ベイタウン内公園 ※詳細は参加の方にお伝えします。 <詳細・お問合せ> sunflowersjapan@gmail.com
食物アレルギーを持つ娘のママのericoです。 11月8日は立冬で「冬のはじまり」を教えてくれています。 まだまだ「◎◎の秋!」の気分ではありますがだんだんと気温が下がってくる時期なので体を立冬以降は特に「温める」ことに…
ゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしでしたか? アレルギーっ子のいる我が家は外出前に朝からおむすびや、米粉パン、お湯とスープの素を準備して出先で何かあっても食べられるようにしています。 今年は5月5日が【立夏】でした。…
こんにちは。アレルギーっ子ママのericoです。暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしですか? 暑くて麺類が多くなったり、冷たい食べ物を口にしたい!と言う方も多いと思います。麺類も良いですが、この時期にお勧めのとうもろ…
食物アレルギーを持つ娘のママのericoです。 猛暑が過ぎ、関東では朝晩は徐々に秋を感じる季節となってきましたね。最近ミネラルバランスが崩れると体調も崩れると聞いたので人間の体に必要な13種類のミネラルをとる事に意識しな…
こんにちは。アレルギーっ子ママのericoです。本題に入る前に、お知らせです。 6月中旬より、海浜幕張駅のペリエ内「わくわく広場」にてpresentのお菓子を置いていただけることとなりました!毎日納品出来るわけではありま…
こんにちは。アレルギーっ子ママのericoです。 10月1日より 千葉SOGO地下1階の「foodedit chiba」というスペースにてpresentのお菓子を販売して頂くことになりました!!!今現在、2024年12月…
いつもブログを読んでいただき有難うございます。 2024年新しい年を迎えました。本年も何卒よろしくお願い致します。 今日は鏡開きのお話です。 アレルギーっ子の娘は小麦は食べられませんがお餅(米)は大好物で、お正月以外も食…