
【連載コラム】SATOKOのフランス生活日記~3月 Naissance 誕生~
6年前の3月、パリの14区にある病院で息子は誕生しました。初めての、そして海外での出産は驚きの連続でした。 妊娠がわかって、職場の上司に報告する際、入社間もなかった私はドキドキしながら職場に向かったこと、そしてその時の想…
「幕張ベイタウン」に関する 533件の記事が見つかりました
アクセスが多い順 / 新着順
6年前の3月、パリの14区にある病院で息子は誕生しました。初めての、そして海外での出産は驚きの連続でした。 妊娠がわかって、職場の上司に報告する際、入社間もなかった私はドキドキしながら職場に向かったこと、そしてその時の想…
2月13日(水)第21回ベイタウンかふぇ 今月もベイタウンかふぇが開催されました! 靴の整理に、前回からさらに工夫を加えました。その結果、、、 わかりやすく、こんなにきれいになりました! スタッフの準備もバッチリ! あと…
千葉・海浜幕張ピラティストレーナー三宅尚子の『姿勢美』コラム(5)『ピラティストレーナーが教えます!痛みなく長時間、ヒールで歩くには?!』 千葉・海浜幕張「姿勢美のプロ」ピラティストレーナーの三宅尚子です。 最近、ヒール…
2月といえばSt-Valentin (バレンタインデー)。フランスのバレンタインデーは、夫婦や恋人同士で過ごす日です。バレンタインデーは花束を抱えて帰りを急ぐ男性が多く、当時私が住んでいた家の近くのお花屋さんには、2月1…
千葉・海浜幕張ピラティストレーナー三宅尚子の『姿勢美』コラム(4)『ピラティストレーナーが教えます!スッキリ便秘解消エクササイズ♪』 ピラティストレーナーの三宅尚子です。 便秘が続くと、お腹はポッコリするし、苦しいし・・…
第20回「ベイタウンかふぇ」、新年早々のかふぇが始まりました。 日にち:2019年1月9日(水) 時 間:13:30 ~ 16:00 場 所:地域連携センター テーマ:女性合唱と紙芝居 出演はコーロフェリーチェの皆様と丹…
フランスでは1月1日になるとBonne annéeと言って、新年を祝います。家族で過ごすクリスマスに対して、新年は友人たちとのパーティで賑やかに盛り上がります。 私がホームステイをしたのは今から17年前。南フランスにある…
19回「ベイタウンかふぇ」が始まりました。 日にち:2018年12月12日 時 間:13:30 ~ 16:00 場 所:地域連携センター テーマ:昭和の懐かしい映画上映「青い山脈」ダイジェスト版 と「色かるた」 朝、起き…
千葉・海浜幕張ピラティストレーナー三宅尚子の『姿勢美』コラム(3)『PCやスマホのやりすぎはこの筋肉がガチガチに…痛みが出る前にケアをして日常生活を快適に♪』 ピラティストレーナーの三宅尚子です。 パソコンやスマホを長時…
運命には分かれ道があります。 散歩をしていても、右か左か幾つもの分かれ道があります。そんな時、「いつもの道」と「知らない道」のどちらを選びますか? 今日は、仕事帰りにいつもとは違う道を遠回りして、Xmasイルミネーション…